ホーム |
取材してきました!N様アパートリノベーション
|

【N様 アパートリノベーション】 今回は、弊社Kの知人のN様のアパートのリノベーション後にお伺いしてまいりました。
N様より「築38年の事務所として使われていたアパートの一室を賃貸向けにリフォームしたい」と相談がありました。 既存建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更し性能を向上させ、価値を高めるリノベーションをすることに。
リフォームのポイントは「一人暮らしの女性をターゲットとしたローコストでかつ機能性を高めた部屋に変身させる」。
部屋のイメージをホワイトで統一し、壁はクロスではなく、塗り壁のジョリパットを使用しコストを抑え、 一部のみにアクセントのクロスを使用しました。 ジョリパットは耐久性を持ち、メンテナンスに費用がかからない経済的な素材で、防藻・防カビ性能が高く、 キズがつきにくいのが特徴です。
新設したクローゼットの中にはヘルスコートを塗布しました。湿気・臭いに効果的です。 キッチン横にはキッチンの配管を利用して、洗濯機置き場を新設。 また、浴槽付きのユニットバスを新設し、バス・トイレを別にし、使いやすくしました。
実は現在は、明るくおしゃれに変身したお部屋を見て気に入ったN様のお母様が住んでいらっしゃいます。 リフォームの完成後からもうすぐ1年。 部屋はお母様の好きなインテリアで飾られ、きれいに使っていらっしゃいました。 最初は一人暮らしの若者をターゲットとしたリフォームだった為、住んでみるとユニットバスの段差や床など お母様が住むには少し気になるところがあるとご指摘もありましたが、「きれいでおしゃれ。部屋全体がホテルみたいに なって毎日気分良く過ごせて、満足しています」との喜びの言葉もいただきました。
今回ご指摘いただいたことも今後の参考にさせて頂き、これからもお客様の笑顔になれるリフォームの お手伝いをしていきたいと思います。 N様 アパートリノベーションの詳細はコチラ。 
沖縄のリフォームなら佐平建設の沖縄住マイルねっと
|