M様邸中古住宅リフォーム
リフォーム詳細
価格 | 約790万円 | 工事期間 | 3ヶ月 | 工事完了年月 | 2014 年3月 | 施工箇所 | 全面改装、外壁、外構工事他 |
施工主の要望 |
・既設の和室2室をつぶしてリビングスペースに変更したい |
リフォームのポイント |
・コストを抑えるため、既設壁、天井下地、フローロング(無垢)を利用する |
【リフォーム前】
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【リフォーム後】
屋上防水、外壁塗装、補修を行いメンテナンスもOK | 玄関ははつり工事無し、発砲工法にて取り替え |
玄関横にはウォークインシューズクロークを設置 | 既設のアーチを活用。アクセントでグリーンのポーターズ |
子供部屋の床は既設フローリングを研磨塗装。新規でポーターズペイント塗装の腰壁を設け、洗面室と繋がる動線に |
和室2室を潰してリビングスペースに。キッチンレイアウトは対面式に変更 |
キッチン、カップボードはお客様にて支給(Panasonic製 リフォムス)。寝室への動線も確保 |
以前キッチンがあった出窓部分はガラスモザイク&ポーターズペイントでアクセント |
洗面室はLDKと子供部屋へ繋がる2つの動線を確保。洗面台は実験用シンクを活用しオリジナルで製作 |
トイレは湿式から乾式へ。壁のタイルは既設利用 | お風呂は在来からユニットバスへ。機能性UP |
寝室は将来的に2部屋の子供部屋になるようにプランニング。アクセントでポータースペインを塗装 |